エピックセブンのレビュー!評価と序盤攻略をご紹介!【エピナナ】
iOS/Android対応スマホゲーム『エピックセブン』のプレイレビューとゲームの流れを紹介します。
エピックセブンってどんなゲーム?
『エピックセブン』は 2019年11月07日(木)より正式サービス開始された「未来につなげるアニメRPG」 です。スキル使用時にキャラそれぞれの専用アニメーションが流れ、ド派手な演出を楽しむことができます。
『エピックセブン』はアニメ化もされた人気スマホゲーム『アズールレーン』と同じゲーム会社「YoStar」が運営 しています。アズレンを大成功させた会社が運営しているので安心してゲームを楽しめると思います。
ここ数年でスマホのスペックがどんどんアップグレードしているのに合わせて、スマホゲームも進化していますが、 「ここまで進化しているのか!?」と感動しました。
キャラの動きやカットインのアニメーションのグラフィックの質、ストーリーの量、コンテンツの豊富さなど様々な点でプレイヤーを楽しませてくれる作品だと思います。
世界観がとても壮大で、始めたばかりの頃はストーリーに付いていけるか不安でしたがプレイしていくうちに自然に世界感についていけるようになりました。
主人公=プレイヤーは 「聖約の継承者」というゲームの世界で特別な存在です。かなりの美形で性別は男です。
物語序盤から登場する「アイテール」というキャラは長髪で、とても可愛いのですが、まさかの王子=男でした。
他にも様々なキャラが登場しますが、性別問わずに美形キャラが多いゲームです。
エピックセブンのイチオシPOINT
2Dアニメーションでド派手な演出!
『エピックセブン』のキャラは戦闘時に数種類のスキルを使うことができますが、一番強い必殺技を使う時、キャラそれぞれの必殺技専用カットインが入ります。そのカットインは2Dアニメーションになっており、本作品が力を入れているポイントのうちの1つだそうです。
カットインアニメーションのクオリティはとても高く、 ド派手な演出は見ていて飽きることがありません!
無料のスマホゲーでここまでハイクオリティな2Dグラフィクを見ることができるのは本作品だけではないでしょうか。
コマンドバトルは初心者にも優しい!

『エピックセブン』の戦闘はコマンドバトル方式となっています。
毎回ステージに合わせた4人パーティを編成し、ステージに挑むことができます。ステージ内で敵と出会ったときはターン制のコマンドバトルが始まります。3種類のスキルからそのときのパーティや敵の状態に合わせて適切なスキルを選び発動することができます。
もちろん誰に向けてスキルを使うか、ターゲット設定もできます。
更に、本作品ではスピーディーにバトルを進められるよう、オートモードがついており、オートモードをオンにしておくと スムーズに攻略をすることができます。
ステージ内のマップは必ず一本道であるとは限りません。分かれ道があり、隅々までマップ探索を行うことでレア武器がドロップする宝箱を見つけることもできます!2周以上探索を楽しめるマップもあり、作業ゲーにならず飽きません。
大ボリュームのストーリー&多彩なコンテンツ!


『エピックセブン』には大ボリュームのストーリーがあり、冒険を進めるのが楽しく、どんどん進めたくなりますが、本作品のコンテンツはたくさんあり、聖域の拡張や様々なサブストーリー、素材回収用マップなどがあります。
始めてみると、世界観や設定がとても膨大で、ストーリーに引き込まれること間違いなしですが、これらの豊富なサブコンテンツもプレイヤーをエピックセブンの世界に更に引き込んでくれます。
エピックセブンの序盤の攻略方法
リセマラはやっておきましょう!

『エピックセブン』ではリセマラをすることができます!
2種類のリセマラ過程があり、単発ガチャ14回を引く10分のリセマラと、更に30回まで引き直し可能な10連ガチャも引くことができる30分のリセマラがあります。
リセマラ方法や当たりキャラランキングは以下の記事からどうぞ!
まとめ
『エピックセブン』は引き込まれる壮大な世界で大ボリュームのストーリーを楽しめる最新RPGです。制作陣が力を入れた2Dアニメーションのスキル用カットインシーンはド迫力すぎて、見ていてテンションも爆上がりします。
あなたもアニメの世界で特別な主人公になって冒険してみませんか?